『決済連携』関連のオプション


サブスクリプション統合プラットフォームBplatsⓇ|『決済連携』関連のオプション

『決済連携』関連の「できること」を探す

サブスクリプションビジネスを成功に導く手段として対象マーケットに合わせた継続的な課金業務の実現があります。 サブスクリプションの商材やターゲットにより、求められる課金業務の内容は大きく異なります。特に法人向けのサービスの場合、取引金額規模も大きくなる場合や毎月の請求金額が変動する場合などもあり、それらの課金請求業務と入金突合業務の効率化を図るために様々な外部決済代行会社との事業連携を行うことにより、オプション機能として提供しています。



定期請求にクレジットカード決済を導入したい 【クレジットカード決済オプション】


「クレジットカード決済を利用したい」
「サブスクリプションビジネスの運用業務における入金確認や消込作業といった手間を削減したい」
Bplats®では、外部決済代行会社のクレジットカード決済サービスとシステム連携を行うことにより、顧客の注文時のカード情報の入力から決済連携までをBplats®の機能の中で利用いただけます。
クレジットカード決済は、オンライン決済の中で主要な決済手段であり、顧客の支払選択の幅が広がります。また、クレジットカード会社の審査を通過していることはストアの信頼性向上にも繋がります。
サブスクリプションは継続的なサービスとなるため、銀行振込に比べ、入金確認や消込作業といった手間が大幅に削減され、未払いリスクも軽減できると考えられます。

クレジットカード決済概要図
  • サブスクリプション事業者さまの課題

    ・定期請求にクレジットカード決済を導入したい
    ・毎月の請求業務を自動化したい
    ・外部決済代行会社のセキュアな仕組みを活用したい

  • Bplats®が提供する解決策

    ・物販のような一時決済だけではなく、定期請求に対応しています
    ・外部決済代行会社との契約番号の設定のみで利用を開始いただけます
    ・クレジットカード情報などの個人情報は決済代行会社のセキュアなシステム内にのみ保存されます



銀行口座振替決済を利用したい 【銀行口座振替決済オプション】


サブスクリプションは継続的なサービスとなるため、毎月・毎年など決まった時期に支払いが発生します。
売り手となる事業者さまでは請求書の発行や郵送などの手間がかかり、サービス利用者である顧客においても支払いの手間、支払い忘れのリスクがつきまといます。
Bplats®は外部決済代行会社の銀行口座振替サービスと連携することによって、自動での銀行口座引き落としを実現し、事業者さまは請求に関わるコスト削減と顧客の利便性向上を図ることができます。BtoCはもちろん、定期的なBtoBのお取引においても有効なサービスとしてご活用いただけます。

銀行口座振替決済概要図
  • サブスクリプション事業者さまの課題

    ・銀行口座振替により毎月の請求管理業務を軽減したい
    ・顧客の代金支払を簡便化したい
    ・顧客による決済手段の選択肢を増やしたい

  • Bplats®が提供する解決策

    ・外部決済代行会社の銀行口座振替サービスとシステム連携しています
    ・顧客への他決済手段との選択として提示することができます



代金未回収のリスクを軽減したい 【掛け払い決済オプション】


BtoBのサブスクリプション商材の新規取引に際して、与信時間に一般的には最短で1日、最長1ヶ月程度かかるとされ、売り手である事業者さまにとっては大きな負担となります。万が一の場合には、売掛金が回収できないリスクも伴います。
Bplats®は外部決済代行会社による掛け払いサービスと連携する事によって、外部決済代行会社に対し売掛金の債権譲渡を行うことで与信管理、請求書発行、入金確認、督促業務を自社で実行する必要がなくなり、煩雑な決済業務の効率化が図れます。
売掛金の未回収リスクは決済代行会社にて負担されますので、事業者さまは安心してコア業務に集中いただけます。

掛け払い決済概要図
  • サブスクリプション事業者さまの課題

    ・課金・入金の管理業務などを外部に任せたい
    ・売掛金の回収リスクを軽減したい

  • Bplats®が提供する解決策

    ・外部決済代行会社に対し売掛金の債権譲渡を実現する「掛け払い」サービスに対応しています
    ・与信方法についても、都度与信、枠与信といったサービスにも対応しています



銀行振込決済の突合作業を軽減したい 【バーチャル口座(銀行口座振込)決済オプション】


法人向けに対する課金業務においては、近年、法人クレジットカードの普及もあり、クレジットカード決済でも多くの顧客への対応が実現できるようになってきていますが、業界や商習慣において、銀行口座振込の対応を提供する必要がある場合がございます。
一方で、事業者さまの既存の銀行口座への請求書払にて対応する場合、オンラインによる請求業務の自動化を実現しているにも関わらず、請求金額と入金金額の突合作業を経理の担当者が行うなど煩雑になります。
入金突合作業を自動化する為に、外部決済代行会社が提供するバーチャル口座による銀行口座振込サービスを活用すると、請求情報と入金情報を自動突合することが可能となります。

バーチャル口座概要図
  • サブスクリプション事業者さまの課題

    ・請求書による銀行口座振込決済の手段は活用したい
    ・但し、請求・入金突合業務は簡便化したい

  • Bplats®が提供する解決策

    ・外部決済代行会社の提供するバーチャル口座決済に対応しています
    ・バーチャル口座を活用することで入金突合作業が簡略化できます

お問い合わせ・資料請求

デジタルトランスフォーメーションへの取り組みをご検討中の事業者さまや、サブスクリプションビジネスやシェアリングビジネスにご興味のある事業者さま、顧客管理、契約管理、請求課金などにお悩みの事業者さまは、ビープラッツにお気軽にご相談ください。

© 2006-2025 Bplats,Inc.