ビープラッツ株式会社、グロービス・キャピタル・パートナーズ、日本ベンチャーキャピタルに対して第三者割当増資を実施

ビープラッツ株式会社、グロービス・キャピタル・パートナーズ、日本ベンチャーキャピタルに対して

第三者割当増資を実施

IT業界における新しい潮流である「クラウドコンピューティング」時代の流通サービスを提供する「ビープラッツ株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:藤田健治、以下「ビープラッツ」)」は、株式会社グロービス・キャピタル・パートナーズ(東京都千代田区、代表:堀義人)、日本ベンチャーキャピタル株式会社(東京都港区、代表:奥原主一、)を割当先とする第三者割当増資を2010年5月17日付で実施致しました。今回の増資による調達額は2億1460万円で、この内1億730万円を資本金として組み入れることで、当社の資本金は2億4230万円、資本準備金は2億3230万円となります。

今回の増資による資金は、ビープラッツが展開するSaaS(サース:Software as a Service)やPaaS(パース:Platform as a Service)の新しい流通サービス「SaaSplats (サースプラッツ)」の事業拡大に伴う営業、運用オペレーションの強化や、システム開発、海外展開・新規サービスなどの事業開発費などに充当していく計画であります。

■ ビープラッツ株式会社について
ビープラッツは、月額や従量課金といった「所有から利用」へというIT業界の新潮流である「クラウドサービス」において、提供者から顧客までをつなぐ「売る仕組み」を提供するユニークな立ち位置での専業プレーヤーとして、新しい流通サービス「SaaSplats (サースプラッツ)」を企画・開発・運営しています。

「SaaSplats (サースプラッツ)」は、IT流通大手のダイワボウ情報システム株式会社「iDATEN(韋駄天)SaaSplats」, 株式会社ネットワールド「NwaaS(ナース:Networld as a Service)」、ネットワンシステムズ株式会社が中心となって活動するクラウド・ビジネス・アライアンス「CBAマーケットプレイス」、ヤマハ株式会社「Y2プロジェクト」などにて活用されています。

会社概要
1) 会社名 ビープラッツ株式会社 (Bplats, Inc.)
〒101-0047 東京都千代田区内神田3-2-8 COI内神田ビル4F
Tel: 03-3526-8111(代表) Fax: 03-3526-8116
2) 設立 2006年11月
3) 代表 代表取締役社長 藤田健治
4) 資本金 2億4,230万円(資本準備金2億3,230万円)
5) 主な株主(順不同) グロービスキャピタルパートナーズ
日本ベンチャーキャピタル
インフィニティベンチャーズ
株式会社ネットワールド
役員・従業員
6) URL https://bplats.co.jp

お問い合わせ・資料請求

デジタルトランスフォーメーションへの取り組みをご検討中の事業者さまや、サブスクリプションビジネスやシェアリングビジネスにご興味のある事業者さま、顧客管理、契約管理、請求課金などにお悩みの事業者さまは、ビープラッツにお気軽にご相談ください。

© 2006-2025 Bplats,Inc.