2019年11月15日(金)に、株式会社東洋経済新報社から2019年10月に発売となった「SMARTサブスクリプション」の出版記念イベントを富士ソフト アキバホールで開催します。
イベントの冒頭に、株式会社サブスクリプション総合研究所の代表取締役社長、宮崎琢磨から、今回出版した書籍「SMARTサブスクリプション」の記念講演を行います。
続いて、弊社との協業パートナーであるNTTコミュニケーションズ株式会社様、東京センチュリー株式会社に登壇いただき、各社のサブスクリプションビジネスに対する取り組みをご紹介します。
また、Bplats®をご採択いただいた株式会社KINTO様、株式会社ソラコム様にも登壇いただき、Bplats®を活用してどのような事業モデルを構築されたかについて講演いただきます。
講演の最後には、ビープラッツ株式会社の代表取締役社長、藤田健治が登壇し、サブスクリプションプラットフォーム提供企業の視点から、本格的な到来を迎えるサブスクリプションビジネスモデルについてご説明します。
ご参加は、事前申込み制(無料)となっております。お申込みの上、ご参加くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
イベント概要
- 名称
- SMART SUBSCRIPTION DAY
- 主催
- 株式会社サブスクリプション総合研究所
- 共催
- 東京センチュリー株式会社、ビープラッツ株式会社
- 開催日時
- 2019/11/15(金) 13:00-16:15(受付開始 12:30~)
- 開催場所
- 富士ソフト アキバホール 地図
〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフト秋葉原ビル5階
- 参加費
- 無料(事前登録制)
- 定員
- 180名
登壇者ご紹介、およびプログラム
-
NTTコミュニケーションズ株式会社
アプリケーション&コンテンツサービス部
理事 アプリケーションサービス部門長中野 誠 様
1995年日本電信電話株式会社(NTT)入社gooやOCNなどで新たなビジネスの立ち上げやパートナーとのアライアンスの構築を実施、現在はアプリケーションサービスおよび新ビジネスを担当。
-
株式会社KINTO
副社長執行役員本條 聡 様
1998年住友商事㈱に入社。住友アビーム自動車総合研究所の他、住友商事とパートナー企業の合弁事業4社を立ち上げる。その後、住友商事の経営企画を経て2019年4月より現職。中長期視点での事業開発やパートナー戦略を推進中。東京大学卒
-
株式会社ソラコム
代表取締役社長玉川 憲 様
日本IBM基礎研究所を経て、アマゾンウェブサービス(AWS)の日本市場の立上げを技術統括として牽引。2015年株式会社ソラコムを創業。先端テクノロジーを使いやすく提供するIoTプラットフォーム「SORACOM」を通じて顧客や社内のビジネスイノベーション創出を支援する。
-
東京センチュリー株式会社
情報機器営業部門 情報機器第二部 部長武藤 崇之
1991年センチュリー・リーシング・システム株式会社入社。入社時は主にファイナンス業務を担当。その後、大宮支店、上野支店でリース営業を経験後、2002年より現所属にて民間企業向けIT機器のリース営業に携わる。主に富士通㈱との連携営業に注力。情報機器第二部長として、デジタルを活用したリースビジネスモデルの変革を推進。中央大学卒
-
ビープラッツ株式会社
代表取締役社長藤田 健治
1992年三井物産㈱に入社。日本ユニシス、シマンテックなどIT分野を担当。2002年ライセンスオンライン㈱を設立、代表取締役社長。2006年三井物産㈱を退職。2006年11月ビープラッツ㈱を設立し代表取締役社長に就任(現職)。2018年4月東証マザーズに上場。2019年4月㈱サブスクリプション総合研究所取締役に就任(現職)。東京工業大学卒
-
株式会社サブスクリプション総合研究所
代表取締役社長宮崎 琢磨
フリーランスのプログラマを経て1998年ソニー㈱に入社。VAIO事業に中核メンバーとして参画しプロデュ―サーとして多分野にわたりビジネス開発を行う。2005年7月よりライセンスオンライン㈱に戦略開発事業部長として参加。取締役CFO等を経て2018年6月より取締役副社長に就任(現職)。2019年4月より株式会社サブスクリプション総合研究所代表取締役社長に就任(現職)。東京大学卒
- 13:00-13:30
- 「開会のご挨拶+出版記念講演『SMARTサブスクリプション』」
株式会社サブスクリプション総合研究所
代表取締役社長 宮崎 琢磨
- 13:30-14:00
- 「『DX Enabler』としてお客さまのDX実現に貢献 ~Subsphere~」
NTTコミュニケーションズ株式会社
アプリケーション&コンテンツサービス部 理事 アプリケーションサービス部門長 中野 誠様
- 14:00-14:30
- 「東京センチュリーが考えるサブスクリプション ~共創目線でうまれたTCplats活用術~」
東京センチュリー株式会社
情報機器営業部門 情報機器第二部 部長 武藤 崇之
- 14:30-14:45
- 休憩
- 14:45-15:15
- 「KINTOが描く、移動サービスの拡大」
株式会社KINTO
副社長執行役員 本條 聡様
- 15:15-15:45
- 「『つながる』から始まるビジネス改革 ~最新IoT活用事例~」
株式会社ソラコム
代表取締役社長 玉川 憲様
- 15:45-16:15
- 「サブスクリプションの本質はビジネス革命」
ビープラッツ株式会社
代表取締役社長 藤田 健治
本セミナーは終了いたしました